よろしくお願いします!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アパレルメーカーのオンワード樫山(東京都中央区)は22日、熊本市の鶴屋百貨店で、クローゼットに眠っている同社の衣料品を引き取り、毛布や軍手などに再生して発展途上国へ寄付する「オンワード?グリーン?キャンペーン」を始めた。28日まで。
同社によると、日本での衣料品のリサイクル率は26%で、他の生活用品と比べると低い。「メーカーとして自社製品の循環に責任を持つべきだ」と、独自の衣料品循環システム構築に乗り出した。 同キャンペーンは平成21年、鹿児島市の百貨店「山形屋」などでスタート。2年目の今年は全国延べ22店の百貨店で実施し、九州では鶴屋のほか、10月27日から山形屋でも始まる。 対象は「組曲」「23区」など、同社のブランド商品であることが確認できる衣料品。鶴屋本館1階に回収スペースを設け、衣料品1点につき、1050円分のクーポン券と交換する。1人10点まで。クーポン券は鶴屋百貨店内の同社のブランド店舗で、5250円以上の買い物に利用できる。 平成21年度は全国12店舗でキャンペーンを実施し、延べ約2万2千人から約13万点の衣料品を回収した。 【関連記事】 流行をつかめ!ビジネス最前線 エコで省エネ 新発想文具 悪質リサイクル店に注意を! プロ目線の“虎の巻”作成 プリンター UGG カートリッジのリサイクル参加 川崎市 夏休み、子供の“SOS”に助け船 宿題代行サイト人気 プラスチック包装は資源かゴミか 子供を傷つける親たちの心の奥底には何が… 引用元:RMT(リアルマネートレード)専門サイト『RMTワンファースト』 PR ![]() ![]() |
カレンダー
リンク
フリーエリア
最新CM
最新記事
(03/18)
(02/26)
(02/22)
(02/18)
(02/15)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(07/19)
(11/16)
(03/14)
(09/04)
(09/14)
P R
|